お料理 お部屋のご案内
南信州の郷土料理
地元産の素材にこだわり、心を込めてご用意しております。
南信州では馬肉を食べる風習があります。
馬刺しなどの他に、「おたぐり」と呼ばれるもつ煮をご体験いただけます。
標高850mの冷涼な気候により旨味が増す地元野菜とお米が好評で、ヘルシーな和食のお惣菜が並びます。
澄んだ山の水で育った川魚の焼き物もございます。
また、こだわりの手打ちそばをお楽しみいただけるプランもございます。
山菜、きのこ、摘み草料理
村に遅い春が訪れると、山の恵みである山菜が一斉に芽吹きます。
フキノトウ、わらび、タラの芽などほろ苦い香りを味わっていただけます。
また、民宿ゆりかのおすすめは春から秋にかけて野草を調理する「摘み草料理」。
野に芽吹く野草や花を摘んで、天ぷら、お浸しなどでご提供いたします。
野趣あふれる風味にきっと驚かれるはず。
秋には、民宿のある山で採れる希少なきのこでおもてなしいたします。
ジビエ料理
地元猟師が捕った鹿肉、猪肉や、冬の定番である鴨鍋メニューが大変ご好評いただいております。
村が静寂に包まれるる冬の季節におすすめのプランとなっております。

お部屋について
お部屋タイプは、すべて和室となっております。
また、玄関から上がったところには囲炉裏があり、日本の情緒をお楽しみいただけます。
